今日は足立区の水元公園に行ってきました。
この冬は寒かったです。
そんな時にルノー仲間3台がいずれも入院していたのですが、無事退院したし、暖かくなったので「退院祝いプチオフ」をとなりました。
いったんバッハで月面車仲間のakiさんと待ち合わせ、珈琲豆を買って現地へ。
すでに緑の旧顔カングーのたろりんさん夫妻は到着していて、合流。
せっかくなので、持ち寄ったものをテーブルやいすを公園内にセットして食べようと思ったものの、なぜかだんだん強風になってきて、落ち着けずじまい。
わんこの散歩軍団が見れたりいい場所だったんですけどね。(どれかにCR-2016入っていたかもしれませんよ)
仕方なくクルマを並べて、さらにずらして風よけにしようやくなんとか落ち着けました。
で、持ち寄りの食べ物はというと、私が持って行った自家製杏仁豆腐なんかより、これが白眉。
復活とたろりんさんのン歳の誕生日のお祝いということで、おいしいモンブランのホール。
私はもしも用にと用意した宮本珈琲店のハイブレントとフレンチブレンドのブレンドを保温ボトルに入れたのをみんなで分けて、さらに買ってきたバッハブレンドを淹れました。
外で飲む珈琲はやはりおいしい。
水はakiさん提供の谷川岳の水だし。
そんなわけで、公園内で遊んでいた子供たちがそばに来たのをいいことに、インコの「チリ」ちゃんで茶化してみたものの、子供は意味分からず茶化した方が自家大受けしたりと、楽しい時間を過ごしました。
次回は5/19にカングージャンボリーがあるので、そのときでしょうか?