ガレージ月面車 ブログ

                                 月面車ルノーセニックRX4のこと、食べ物、音楽、オーディオのことなど、気まぐれに

2011年03月

世界のアーティストからも

ブルーノートのメールで知った、各国ミュージシャンからのお見舞いの数々。

こちら。

ボブ・ジェイムス、デビッド・サンボーン、イヴァン・リンス、リー・リトナー・・・。

これらを読んでいると、ありがとうと言いたくなります。

とくにDave Kozさん。
この方は知りませんでしたが、なんとも情感豊かな「さくらさくら」をサックスでプレゼントしてくれてます。

地震後、被災地の状況を見るにつけ、原発の事故の報道を見るにつけ、なんとも言えない悲しい気分の毎日が続いています。

地震の翌日、オーディオの電源は全てオフにし、コンセントまでも全て抜いてしまって、自宅はもちろん、通勤時のiPodもずっと聴いていません。

それは全く音楽を聴く気がしないからなんですが、もう少し気分が落ち着いたら、自然と再び音楽を聴き始めるだろうと思っていますが、これだけ音楽を「絶食」したのは今までで初めてです。

おそらく気分が落ち着くまで音楽を聴くことはないでしょう。

音楽が再び活力の素になる日が早く来るよう願っています。

すばらしい!

【東日本大地震】ルノーが50万ユーロの社内募金を寄付へ

今、日本は大変なことになっていますが、そんななかこの記事を読んで、思わず感謝せずにいられない、そして大変うれしい気持ちになりました。

個人的にも、国内外からご心配いただいた方々に感謝しております。

まだまだ日本は頑張るんだぞ~!

今日気になった曲

会社で小さな音でFMが流れているんですが、今日午前11時前のJ-WAVEでかかったこの曲に耳が釘付けになりました。



REALLY INTO YOU / AROUND THE WAY

このフェンダーローズのメロディ、凄く印象的で、やはり耳に残り、また耳から離れません。
おいしいメロディが繰り返されるのですが、その先に進まないところがもっと聴きたいという欲求につながるという...。
デスクの上で部品を組立てながら思わずリズムにノってしまいました。

このメロディの元の曲はGrover Wshington,Jrの大好きなアルバム「Winelight」の中の「Just The Two Of Us」のイントロ、Richard Teeのフェンダーローズです。

たったこれだけのメロディで、インパクトのあるというか、印象に残せるというのは凄いパワーだと言わざるを得ませんね。

Ralph MacDonaldの曲は、単純な割にそういった曲が多く、ほんの数音で「あっ!ラルフだ!!!」とわかってしまうのが凄いところです。

それにしてこのフェンダーローズの音、とても美しい音で、どんな人が弾いているのかを想像するのは難しいですね。

答えはこちら↓
ステージの一番左の「黒い熊さん」

nanoじゃないのだ!

先日秋葉原の千石電商で見つけたこんなもの。

CIMG6718

ぱっと見、iPodのnanoに似てます。
ウチの娘達に見せたらやはり「iPod買ったの?!」と言われました。
しかし、ひっくり返してみても液晶ディスプレイはありません(笑

で、これは何かと言うと、「モバイル充電器 スリムポーター」。
リチウムイオンバッテリーです。

CIMG6715

CIMG6716

携帯用やPSP用ミニUSBのケーブル等が付いていて、さらに「着せ替え用色違いケース」が付いて500円でした。
着せ替えケースは印刷間違いの、本来なら処分されるものがオマケで付いているというもの。
ケース自体はアルミ製で、アルマイト仕上げも結構いい質感してます。
Made In Chinaはお約束。

容量は3.7V-1000mAhで、最近のバッテリーとしては低容量だし、リチウムポリマーじゃないし、というもの。
でもEDLCより容量は多く、USB充電-USB出力(5V-600mA)なので、携帯電話以外にも使い道はいろいろありそう。
満充電はUSB端子を使用しておよそ3時間。

処分品なのか投げ売り状態で箱にごっそり入って売っていたので、最初は疑いつつ試しにひとつ買って持ち帰り観察。
結果、「結構使えそうだ!」と判断して、追加で1個と会社の人やられっさーさん用やらを購入。
今週半ばにまた見に行ったら売り切れてました。

早速手持ちのケーブルを加工してこんなことをしてみました。

CIMG6717

ライトは以前紹介したマグネットライトを改造して、試しに買ってみた1Wの電球色LEDに入れ替え、これを定電流ダイオードを加えて約100mAで駆動するようにしたもの。
元の電池を入れる部分にはスイッチを付けてありON-OFFできます(画像ではカバーに隠れて見えませんが)。
ライトの裏面はくり抜いてUSBオスを付けて、USB端子につなげるようにしてあります。
このLEDは本来400mA位まで流せますが、明るすぎるのとバッテリー寿命を考えてこの電流にしてあります。
計算上、このバッテリー満充電で約10時間点灯させられます。

このバッテリー、結構使えるのでもう少し買っておいてもよかったかも。

だけど会社の人たちから「オマケのケースはあげるよ!」と、ケースを4個もらったので、自分の分と合わせて6個手元にあります。
これ、どうしよう???

食べるクルール?

最近、JRの駅に緑のFRISKの広告があると思ったら、

CIMG6704

こんなラッピングされた山手線231系も走っているんですね。

で、試しに1個購入。
駅で210円。

CIMG6708

ですがこれは231系じゃなくて103系だ~(笑


他の箱を見てみると、

いました!231系改造車(笑

CIMG6709

次に食べようと思っていた中央線(笑

CIMG6706

こりゃ201系か103系か101系か!?

すでに、空になった京浜東北線と常磐線・埼京線???↓

CIMG6707


空箱、いろいろ集めてます。

CIMG6705

京葉線はピンクだし、ポピュラーな濃い青は新幹線みたいだし...。

でも総武線に当たる黄色だけ出ていないですね(笑

東海道線とかって、無理か(爆


ラッピングの山手線を見て、カングーのクルールを思い出しました。

車検完了!

CIMG6703

車検完了しました。

今回は下記の整備をしてもらいました。

冷却水交換
ブレーキオイル交換
ミッションオイル交換
リアデフオイル交換(なんと今まで無交換!)
フューエルストレーナ交換(以前はポンプごと交換で高額だったので、ストレーナだけの交換が可能であることを確認しての交換)
タイヤローテーション
パワステプレッシャースイッチ点検(4年前に交換)
TDCセンサー点検
水温センサー点検
下回り防錆塗装

ブレーキローター(前後)、パッド残はOK。
タイヤはそろそろ交換時期。
ミッションガタあり(機会を見て整備要)
バッテリーは良好(交換したばかりだから、です)

他にオイルフィルター1個とワッシャー2個、リアワイパーブレードを部品として注文。

プラグと、エアフィルター、ポーレンフィルターは暖かくなったら自分で整備・交換予定。

とりあえず大きな問題はないようで一安心。

次回までにはタイミングベルト、ウオーターポンプの交換ですかね。
ショック、エンジンマウント類やホース類の要所は交換が必要になるかもしれません。

今回かかった合計金額は約17万円でした。
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ