ガレージ月面車 ブログ

                                 月面車ルノーセニックRX4のこと、食べ物、音楽、オーディオのことなど、気まぐれに

2010年03月

山下公園の桜 ランチ

3月末というのに肌寒い日が続いていますが、植物はそれなりに春を迎えているようです。

山下公園の氷川丸のそば、ホテル・ニューグランドの前あたりにある3本の桜はかなり花が開いていて、多くの方が撮影していました。

CIMG9468

桜のそばからいろいろ撮影してみました。

CIMG9458

CIMG9456

CIMG9455

CIMG9445

CIMG9443

CIMG9440

氷川丸と桜が絡めるのもなかなか難しい気がします。
山下公園には桜が少ないです。

この週末あたりはきっと満開できれいなことでしょう。

そしてこの日は前回行って休みだったここでランチをリベンジしてきました。

CIMG9397

関帝廟通り(←一発変換できた!)南門シルクロード寄りにある「中国料理 東園」

ここのオーナーは天皇陛下からなんとか賞をいただいたそうで、どこかで見たことあるような、小泉純一郎首相の名前の入った賞状の額が店内にありました。

昼下りの昼食時ということもあって店内は3組ほどの先客が。
そしてホイコーローのランチを注文。

CIMG9395_1

これに食後の杏仁豆腐のデザート付きで730円でした。

シウマイは大きく、なかなかおいしかったです。
肝心のホイコーローはちょっと量が少なめ、味は味噌が甘めでしたが、熱々で出てきて香りも良かったですが肉がちょっと生っぽかったです。
ご飯は少なめですが、お代りできるのかどうか聞き忘れました。
コーンスープはコクがあっておいしかったですが、とろみが強く、夏は暑くて大変かも。
ザーサイはあっさりしたタイプ。辛味はほとんどなし。

ランチはほかにも3種類くらいありましたが、まずは小手調べということでホイコーローにしましたが、次回は違った料理で頼んでみようと思います。

そういえば夜のメニューをチェックするの忘れました(爆
でも夜はちょっと値段が良さそう。

でもこの後中華街をウロウロして気がついたのは、本当にランチの値段が下がっていて、大通りでも安いところが結構あるんですよね。
ほとんど食べることのない大通りですが「この値段じゃ裏通りと競争じゃん!」って感じのところもありました。
となると裏通りも大変だ(笑
なにしろ525円からランチがある中華街なので、大競争時代の様相?

中華街が家から近ければ、一人二人なら、あれこれ材料買って自宅で作るより食べに行った方が安いし、毎日違う店でランチ食べても同じ店に行くのは年二回以下の計算になります(笑
こりゃすごい。

サン・プリンセス at 大桟橋

CIMG9515

今年横浜に入港する客船では二番目に大きい予定の「サン・プリンセス 77441t」がやってきました。(2010/3/30入港・出港)

大桟橋入口から見た姿。
一応普通の船の形をしています。

CIMG9389_1

大桟橋先端部から後姿。
きれいになった氷川丸を絡めて。
この船もやっぱり四角くて「マンション横倒し型」

CIMG9357

側面はこんな感じ。

CIMG9349
CIMG9350

ああ。

船首のところから撮影してみると、何枚撮ってもなんかおかしい。

CIMG9385_1

で、汽車道から撮影してわかったのは、

CIMG9396

傾いています(笑

2時間後位に撮った画像だと、

CIMG9536

ほぼ水平に。

山下公園から撮った画像でも、

CIMG9414
CIMG9512

喫水部分のグリーンの見え方が違ってます。

たぶんこれはこんなことしていたからではないでしょうか?

CIMG9554

大桟橋から船内に伸びる青いホース。
たぶん給水しているのでは?

そしておもしろかったのは最初に大桟橋で見た船首部分と2時間後の違い。

最初は昼頃。
「SUN PRINCESS」の文字の上と下は傷だらけ。

CIMG9382_1

しかし2時間後には、

CIMG9542

痕は見えますが一応消してありました。

さらに「SUN PRINCESS」の文字も器用に塗り足していました。

CIMG9548

CIMG9549

CIMG9546

入港したときならではのメンテナンスをしているってわけですね。

だけど船体はこんな感じでボコボコな部分も。

CIMG9551

どんなところを航海してるんでしょうか。

カモメも歓迎?

CIMG9473

春休みということもあり山下公園はこんな人出でした。

CIMG9480


今日は晴れだったのは良かったのですが、もう一日で4月というのに風が冷たく肌寒かったです。
晴れると白い船体は結構撮影が難しいです。

こちらも休刊


CIMG9330

音楽雑誌「ADLIB」が5月発売分で休刊だそうです。

R&Bやフュージョン系の音楽をメインに取り上げていた月刊誌ですが、やはり不況とネットの速報性の影響とか。

数少ないNYの音楽情報を得られる雑誌であっただけに残念です。

それにずっと以前に仕事で編集部に行ったこともあり、なおさら残念に思います。

「情報」というデータはもう「姿形ある物」で買う時代ではないのかななんて思います。

プリン 南武線横浜線

CIMG8901

いつも卵とバニラのプリンでは芸がないと思い、チョコのプリンを作ってみました。
チョコレート色なので「南武線横浜線」。

材料はのバニラアイスの半分にチョコのアイスを使うだけです。

今回は卵の量が少なかったのかかなり柔らかいできあがりで、皿に伏せるとこんな感じになっちゃいました。

CIMG8903


CIMG8904


生地自体は柔らかいので滑らか。

味は甘み少なく結構うまくできました。
でも娘たちにはあまり評判良くなかったようです。

ほぼ平常運行

リカバリをしたPCですが、それでもダメなところがあったようで、再度リカバリしました。
一度すべてを失ってしまえば怖いものなし(笑
いろいろ試してダメダメだったので、時間は掛かるけれどじっと待つこと数時間のリカバリ。

なんとかそれなりに動くようになり、一応このようにブログも書けます。

でも、放熱が悪いのか、HDDにエラーが多いのか時々反応遅し。

リカバリディスクは作ったので、データを整理して修理に出そうかと検討中。

メールアドレスもすべて消えてしまったので、アドレスがわかる方はお手数ですがメールをいただけるとありがたいです。

厄介なことだ~

52e7485e.jpg
最近PCが不調です。
ついに立ち上がらなくなったので、こんな作業をすることを決断。
保存してないデータ、あーあ。

冷却ファンもガリガリいってるし、なんとかタイマーはまだ現役なのかな...

コルシカ島のルノー製気動車


CIMG8888

「鉄道ファン4月号」
こちらの雑誌も最近あまり買わないのですが、気になる記事があったので購入。
「ルノー製気動車の走る 地中海 コルシカ島に新型気動車デビュー」
鉄道の雑誌に「ルノー」の文字が出てくるなんて相当珍しいのではないでしょうか。

CIMG8889

前面4枚窓の赤とクリームの車両がそのルノー製気動車で、製造が1940年代後半のABH8型というそうです。
少なく見積もっても60年以上走り続けているというのは凄いです。
鉄道車両は丈夫なんでしょうか(笑

代りはCFDバニェールという会社のAMG800型だそうで、近代的でフランスらしい内外のデザイン。

それでもABH8型は1両が昔の姿のままで映画撮影用などに保存されるそうです。

ルノー製気動車はこんなのもあるようです。

ABJ1

ABJ2

ABJ3

X4200

X3800

運転台が凄い場所にあります。
その名も「ピカソ」!
これ気になるんですよね。

プリン6号

CIMG8886

子供たちに割と好評なので、ときどきプリンを作ってます。

今回作ったのが900番台から数えて6回目くらいだと思うのですが、こんな感じに出来上がりました。

CIMG8883

CIMG8884

CIMG8885

CIMG8887

カラメルはちょっと色が薄いのですが、プリンの肌がとても滑らかに仕上り、900番台の時のようにクレーターなくきれいにできました。

これが900番台↓

CIMG8720

食べてみるとちょっと柔らかいものの、甘さも少なく、滑らかな舌触りでいい感じにできていました。

いつもこうできればいいのですが、作る際の材料の量のばらつきや蒸す個数や時間でばらつくようで、なかなかうまくいかないところがプロじゃないミソですね。

NAVI最終号

CIMG8868

最近はクルマの雑誌もあまり買わなくなりましたが、最終号ということで買ってみました。

テーマは「自動車のこれから」。
もちろん「こうなる」とは書いていませんが、今の時期に、ちょっとメスをいれるような辛口な部分もあった雑誌が消えていくのはさみしいことではあります。
それにラテン車をうまいこと褒める部分も結構好きでした。

ネット広告費が書籍への広告費より上回った現在、雑誌というメディアの存在が曲がり角に来ているような気もします。
同時に日本の製造業がかなり曲がり角にも来ているように思いますけど、双方これからどうなって行くのでしょう???
こんなこと思いつつ読んでいました。


CIMG8867
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ