今年は行田の藪蕎麦に行かず、中華街で買出しをして「年越しラーメン」にしました。
具はこんな感じ。
チャーシュー、ゆで卵、ホウレンソウ、長ネギ。
メンマは買い忘れ。
右上はおまけで作るザーサイおかゆ用ザーサイ。
麺を茹でて、昨日から作っておいたもみじとネギとタマネギのスープを使って、年越しラーメン完成。
「麺だけじゃ」ということでホウレンソウ、長ネギを加えたザーサイおかゆをおまけで少し作りました。
女性陣は「もみじを食べたい!」ってことでラーメンにもおかゆにももみじを忍ばせて食べました。
私はちょっとラーメンのタレで味を付けて食べました。
今日は風が冷たく寒いので暖まるのにちょうどよかったかも。
夕方西海亭の中華おせちが到着。
12時過ぎにベランダから横浜港の船が一斉に鳴らす汽笛を聞けば、いよいよお正月です。
具はこんな感じ。
チャーシュー、ゆで卵、ホウレンソウ、長ネギ。
メンマは買い忘れ。
右上はおまけで作るザーサイおかゆ用ザーサイ。
麺を茹でて、昨日から作っておいたもみじとネギとタマネギのスープを使って、年越しラーメン完成。
「麺だけじゃ」ということでホウレンソウ、長ネギを加えたザーサイおかゆをおまけで少し作りました。
女性陣は「もみじを食べたい!」ってことでラーメンにもおかゆにももみじを忍ばせて食べました。
私はちょっとラーメンのタレで味を付けて食べました。
今日は風が冷たく寒いので暖まるのにちょうどよかったかも。
夕方西海亭の中華おせちが到着。
12時過ぎにベランダから横浜港の船が一斉に鳴らす汽笛を聞けば、いよいよお正月です。