ガレージ月面車 ブログ

                                 月面車ルノーセニックRX4のこと、食べ物、音楽、オーディオのことなど、気まぐれに

2008年05月

鼻詰まり防止グッズ

いよいよ梅雨になりそうです。

雨と言えばワイパー。
これは先日フロントは交換しました。

そのときに見つけたのがコレ。

0b43b963.jpg


ウオッシャーノズルの通りを良くするグッズ。

いままでは画鋲でやっていたのですが、これはこんな作りになっていて、

02abd8df.jpg


2WAY。

それに長さも画鋲より長いので、噴射する向きを調整しやすくできています。

ホケンヤに文句を言いたい!

聞くところによると中国には自動車保険はほとんどないらしい。
日本にはいろいろな保険はあるし、充実しているように思う。

しかし...。


代理店に文句たくさん。(該当するのは全て自宅に対する火災保険について)

落度その1 保険期間終了1か月以上前に案内がない。クルマの場合は2か月以上前に案内が来る。(別な会社 契約するとお礼、引き落とし開始時にも丁寧なお礼の連絡が必ず来る)
落度その2 保険料のわからない案内書&振込用紙が一方的に届いた。(10円振り込んでやろうかと思った)
落度その3 案内書の上の方に手書きで「過去5年間の保険料を取りすぎていたので返金します」と書いてあったが、いくらだか明記されていない。
落度その4 返金方法についても書かれていない。連絡しなければネコババか?
落度その5 3,4のことを何とか時間を作って電話すると詫びもなく「中に書類が必ず入っているはず」の一点張り。しかしいくら探してもみつからない。いい加減説明した結果「じゃあすぐに送りなおします」だけで、詫びの言葉は何もなし。
落度その6 さらに一方的にに封筒を送りつけ「いつ振り込むんですか?」だけの連絡だけが自宅に入る。詫びる気持ちはないのか?
落度その7 5年前か10年前、振込用紙をやたらと送りつけ、地震保険にやたらと入れたがった。そのくせ内容の説明はない。
落度その8 昼間自宅に「連絡をくれ」と電話。昼間いないのはわかっているくせに電話が来る。いないならば夜の連絡先電話番号を伝え電話を待つなどのことくらいできないのか?お世辞でも言えないのか?(待っていると言うのなら連絡する気持になるのだが、通常時間外に電話しても当然つながらず) そのくせやっと作った時間に電話すると、出た人間は「外出中です」の一点張り。「帰り次第折り返し電話します。お電話番号をよろしいでしょうか?」という配慮がない。保険って期限のこととかってお客さんにとって大切なことじゃないのか???
落度その9 親会社(銀行)からの紹介の客だけで商売をしているのか、横柄なうえ、「顧客サービス」なんて言葉は知らないらしい。こんなやり取りしているうち保険の期限が切れている(笑

おー○も!おめ~の事だ!コラっ。


保険会社に文句たくさん。

落度その1 夜子供を寝かせるころ私が不在の自宅に電話。
落度その2 「契約について連絡がある。平日の9:00~17:15までに契約者本人から電話をください」と伝言されても、そんな電話を夜20:30頃によこす位なら、改めて連絡するか、本人に連絡を取りたいから直接電話する許可を求めないのか?
落度その3 「今度の日曜日10時に連絡します」だと。休みだって連絡できるんじゃん。
落度その4 配達記録の郵便で、返信用封筒が入っていないのに「返信用封筒に別紙のとおり、連絡先を記入して送付してください」だと。わけがわかりません。これって許可なく個人情報を利用しようとしていないのか?
落度その5 「3の封筒は破棄して下さい」と昼間電話があったらしい。何がしたいのかわかりません。

ここの会社のスローガン「一人ひとり一つひとつ、を大切に」なんだそうだ。

おめ~だよ!○カムラ!


当然「客相」に電話しようと。
しかし夜なので「事故連絡センター」にとりあえず問い合わせ。
応対者は一応流れは聞いてくれ、責任者に連絡するというので「土日でないとこちらは受け付けない」と伝えた。当然「代理店の対応含めて、説明できる人間でないと納得しない。前回もこの代理店の対応には不満で、代理店を変えたい」とも。
どうせ録音していると思ったので2回位同じことを説明。
さらに「こんな(代理店の)担当者は、人殺して下水にでも流したりしてるんじゃないの?」と加えておいた。

と、書いていて今思い出した。

前回の保険更新の時も代理店の担当者(同じ○~とも(爆)の対応が気に入らず、保険会社にクレームしたのだった。
その時の責任者?の対応は、
「代理店の担当者の教育を充実させます。必ず実施します。」だった。
5年もそんな約束覚えているヤツいないよねぇ(笑


今夜はちょっと噴火しすぎたか。

78才30日の日に

5/25日は朝から大雨でしたが、久し振りに氷川丸に行ってきました。

2bfc4d56.jpg



氷川丸は一昨年末に一旦閉館し、リニューアル工事が行われ今年4月終りにめでたく再公開されました。

9c9ad934.jpg

982ae446.jpg


入館料なんと大人200円、子供100円!


早速あちこち船内を巡ってみると、以前と比べて飾りも減ってシンプルに氷川丸の見学ができるスタイルになっていました。
「歴史のある船である氷川丸」を見てもらいたいということだと思います。

e3c34af6.jpg


私たち夫婦が披露宴をさせてもらった一等ダイニングサロンは、テーブルがそれらしく並べられ、就航していた当時の食事もサンプルで再現されていました。
スピーカーからは古いジャズが流れ、皿のぶつかる音や食事中の乗客の話声なども小さく流れて雰囲気を出していました。

リニューアル前の様子はこちら

実は今回は私たちの後にここで結婚式を行った従弟一家も合流。
子供達(♀4人! 2歳~11歳)は、大人達の思い出話をよそに、ぎゃ~ぎゃ~走り回っていました。

b79e13e2.jpg


船長室や操舵室にも行ってみました。

b352aeca.jpg


ここには大宮の氷川神社のお札が神棚に飾ってありました。
これを見たら一度行って拝観しなくてはいけないかも。

e13e2eaf.jpg


これは機関室。
ガタガタ音がして揺れる装置は撤去されたのか静かな状態でした。

ca87bcf3.jpg

2bbc59c1.jpg


ここでしか見られないというデンマークB&W社製エンジン。
動かなくても、いつまでも保存されてほしいものです。

59089788.jpg


この日は氷川丸が誕生して78年と30日。

私たち夫婦と従弟夫婦がここで結婚式を挙げたということで、この日は新聞社の取材を受けました。
双方結婚当時の写真等を持ち込んで1等ダイニングサロンで記者の方からインタビューを受け、思い出の場所で全員で記念撮影。
記事の掲載はいつだか分りませんが(ボツになるかも)、記念撮影だけでもいい記念になりました。


横浜のシンボルの一つである氷川丸がいつまでも大切に保存されることを願っています。

HIBRYD盤2枚 THE GADD GANG & RICHARD TEE

21日にSONYからA TOUCHレーベルのアルバムが一部再発になりました。

今回買ったのはこの2枚。


THE GADD GANG(1st) 1986 SICP 10098

RICHARD TEE/INSIDE YOU 1989 SICP 10101



THE GADD GANGの方はリメイクというかオリジナルのミックスで消されていた演奏部分を活かした感じの曲が7曲(2007MIX これはSACD5.1CHで再生可)、オリジナルのまま(=DSDリマスターされた状態)が7曲。
CDでは全14曲が聴けるということになります。
音の方は過去発売分より細かいところまで聞こえ、重心も下がった感じもあり、リアル感が増加している印象。
iTunesに落そうとしたら、曲目などのデータをネット上から持ってこないのには閉口。自前入力しました。



INSIDE YOUの方は丁寧に録音されたのがよりわかる感じの音質というか雰囲気。
ボーカルがよりリアルなのは賛否両論あるでしょうが...。
このアルバムは5枚のオリジナルアルバムの中でも一番地味に思えるアルバムなんですが、今回のSACD化でもっと聴く機会が増えるかどうか...。


画像と詳細は後日追記予定。

PAUL MAULIATとRICHARD TEEの関係

PAIL MAURIAT(ポール・モーリア)というと、ご存じフランスのオーケストラを率いる有名な方。
残念ながらなくなってしまいましたが、昔一度コンサートに行ったことがありまして、アンコールを5回も6回もやるのにはたまげました。

片やニューヨークのフュージョンのキーボードプレーヤー、私の大好きなRICHARD TEE。

この二人の接点はないだろうと思ったら、大間違いでした。

ようやくこのレコードを入手。

1b8b1c5f.jpg

740ab60b.jpg


OVER SEAS CALL 1978 PHILIPS FDX-390

「マンハッタンリズムマシーン」とか書いてあります。

今の時代、砂浜から受話器なんて考えられませんが。

実は大昔このアルバムの数曲をFMでエアチェックしてテープを持っていました。
聴けば聴くほどポール・モーリアのオーケストラっぽくない演奏に首をかしげていたのですが、それから約20年。
ものの本に「これにNYのミュージシャンがこぞって参加している」とありました。
ネットで調べられるようになると、なんとRICHARD TEEも参加しているとのこと。
これで納得。妙に印象に残ったはずです。(これも一種のビョーキ)
となると、当然買わないわけにはいきません。

で、ようやく(安く)入手となったわけです。
もちろん普通に買えるCDはありません。(ロシアでプレスされたようでヤフオクに出ていましたがとても手が出せる値段ではありませんでした)
LPもしばらく前までは結構高価でした。

さてジャケットの裏面を見てみるとクレジットがあるのですがRICHARD TEEの名前はなし。
でもライナーを見てみると曲の紹介の中に書いてありました。

19266c93.jpg

1f7aa25b.jpg


WILL LEE
JOHN TROPEA
MICAEL&RANDY BRECKER
GWEN GUTHRIE
GEORE YOUNG
ZACH SANDERS
RUBENS BASSINI
RAYMOND SIMPSON
等NYの有力メンバーが参加。

かなりポール・モーリア味に仕上がっていますが、よ~く聴くとNYのダシが効いていて、なるほどとうなずくアレンジの数々。

早速CDRに落としてiTune行きです。

NOCOってなんだ?

昨日、会社のクルマのバッテリー点検に行った際に見つけたまたまた怪しいグッズ。

db450981.jpg

b6038d07.jpg



「NOCO」サイズL \700

バテリーターミナルの根元の部分に挟んで使う防錆用ワッシャーというので、早速開けて中身を見てみると、

6127e848.jpg


何かが塗ってある、ただのフェルトっぽい感じ。

聞くところによると最近純正品でも使っているメーカーがあるらしい。

今日は実家に行ったので時間を見ながらセットしてみることに。

2a867e05.jpg


ターミナルを一旦外してNOCOをセットして元通りターミナルを戻して終了。

ついでにフューズのクリーニングをやってより効率アップを狙っておきましたが、どうなることか。


他にはワイパーのゴムがくたびれてきたのでいつもの黄色い帽子のお店で交換。
バッチリ水滴を拭き取るようになりました。


すげぇ! 1985年 Stroki'n

今夜のトピック。
YouTubeより。(S田さんからの情報)

RICHARD TEE STROKI'Nの映像。

約5分。
あのファーストアルバムの3曲目、腰振るピアノの代名詞みたいな曲が映像で見られます。

RICHARD TEEで検索すると他にも見たことない映像が数曲あります。

「What Can I Say」
「If You Wan It」
「The Bottom Line」

3rdアルバム「BOTTOM LINE」発売の頃の海外の映像のようです。

メディアでぜひ発売して下さい!RICHARD TEE様。

会社のそばにできたカフェと地元駅改札の物産店

先日JUNKさんからの書き込みで私の勤務先のそばに新しくカフェができたことを知ったので、今日早速取材?に行って来ました。

0a53141a.jpg

12690a94.jpg


「HARTY BEANS COFFEE」

まだ新しいので看板らしきものができてないそうです。

自家焙煎です。いいですねぇ。
今日は2種類飲んでみました。
いずれも深入り系。
どちらもなかなかいい感じでした。

会社のそばにはドトールや豆売り、焙煎している店などいくつかあるのですが、ここが今のところ一番好みかも。

ブレンド450円というのも、フルサービスでは良心的。
ただし店内禁煙。
これは昼時は近所の奥様の語らいの場であるためとか。
自家製ケーキもあります。

最近ランチ難民なので、ランチが始まるとうれしいかも。

今日は夜の画像しかないのでいずれ昼の画像でもと思っています。



おまけで今日の帰りに地元駅の改札を出たところでやっていた物産店。

3a371aae.jpg


いつもは気にも留めずに通り過ぎるのですが、のぼりをみると、なんと青森のものを売っていました。

リンゴジュース、にんにく関係(いまや中国離れから青森産が値が上がっている!)、海産物(パック入りがメイン)など。
津軽弁グッズなし、ひばの石鹸もなかったのでとくに何も買いませんでしたが、ボチボチお客さんは来ていたみたいです。

売り子のおばちゃん、津軽弁が通じるかどうかは不明(笑

へばな~!

売りたし

「売りたし」と言ってもウチのものではありません。
もちろん月面車でもありません。

ものはこれです。

889096d8.jpg


座るとニヤっとしてしまうルノーサンクのシート1脚

昨日ハムちゃんさんとお会いしたのですが、その際にハムちゃんさんから「いりませんか?」と言われ考えてみました。
しかしウチには同時に入手した片割れがあるし、別にルーテシア2のシートもあるし、置く場所がないです。

そんなわけで「売りたし」なお話。

ものはハムちゃん宅にあります。
年式不明ながら(たぶん少なくとも10年は経っていながら)なかなかきれいです。
床に置くと、イスやソファーより低く、座椅子より高いという微妙な座面高さなんですが、これがオーディオ聞くのにちょうどいい高さだったりします。
もちろんシートの柔らかさは今のクルマの比ではありません。
ホワっ~というか、フカっ~というか、腰~背中、さらに座面もそんな感じで包まれる感じです。

余談ですが、我が家では、来賓が見えた際にはまずこのシートにご案内します。
次に音楽を適当にお聴きいただいたりします。
そしてその間に私が珈琲を用意するのですが、珈琲が出来上がってお持ちすると、沈没されている方が多くいらっしゃいます(爆

月面車に取り付けられればいいんですけどね~。
いろいろあって無理です。

・・・

発送するのは大変なので、引き取りが可能な方に。
お値段など質問がありましたら、コメントにお願いします。

お値段については、もともとえらい安く購入したので(埼玉東部までの横浜からの往復高速代が品代より高かった位!)、オークションじゃないし、ベラボウな価格ではありません。

なお、画像のシートは我が家のもので、これの片割れが今回の売りたしなモノです。

オラが町の地下鉄

すでに相当経ってしまいましたが2008/3/30に我が町に地下鉄が開通しました。
名前は「横浜市営地下鉄グリーンライン」。

実は今日初めて乗ってみました。
乗車区間はセンター南駅から日吉駅まで。

センター南駅にて。

888247e7.jpg

f2b7920f.jpg

f5945147.jpg

0f3482e7.jpg


見たことなかったので知らなかったのですが、この電車たったの4両編成。
しかも普通の電車より小さいリニアモーター駆動の電車。
こんな大きさと両数で、大きなニュータウンから、朝夕のラッシュにお客さんをさばき切れるのでしょうか?
6月には東急目黒線が日吉駅まで延長されるので、都心に向かうのに便利になるし、ちょっと心配かも。
でも、駅のホームを見るとあと2両は増結できそうな作りでした。
ちなみにこの電車は「右ハンドル左側通行」なのでクルマと一緒だったりします。

センター南駅のひとつ中山寄りの駅は「都築ふれあいの丘」なんて駅名になっていますが、計画段階では「葛が谷」という名称で、地元の人の反対で駅名を変えたそうです。
昔の地名がいやなのか、クズという音がいやなのかわかりませんが。

そういえば千葉のユーカリが丘線では今駅名の募集をしているそうです。
自分で考えた名前が駅名になるなんて、時々列車名の募集なんかは行われていいるようですが、なかなかないですね。
「月面車ガレージ前」とか付けたら当然怒られそうですけど、誰か近くに乗っている人いませんかね?

さて、グリーンラインで終点の我が町まで初めて乗車してみましたが、あっという間の13分位で到着。
同じルートをクルマじゃ空いていても倍近くかかると思います。
ということはと調べてみると、最高速度はなんと80km!
これじゃ早いはずです。

そんなわけで終点に到着。

b264f604.jpg


ここがいつも利用している駅の真下とは。

で、自宅に帰ろうと地上に上がろうとすると、これが結構な深さがあるんですね。
長いエスカレーターと短いエスカレーターを乗り継いでようやくという感じで地上へ。
かつて大学のプールの木造更衣室があった場所に出口ができていました。
すでにある東横線の駅の下に建設したわけですから、これじゃできるのに長期間かかっているわけですね。(建設反対運動などもあり計画より数年遅れて開通したのです)

40e798c8.jpg


この路線、クルマの点検などでディーラーにクルマを預けて帰ってくるときとか、取りに行く時にしか利用価値はなさそうだと思っていたのですが、以前アップしたようにディーラーは閉鎖ということで、これじゃますます乗る機会は減りそうです。

横浜市営地下鉄のマークは「Y」をモチーフにしたデザインなんですが、路線の形はこのグリーンラインが開通したことで「X」型になっているのが面白いです。

それにしても小ぶりなリニアモーターの電車って、普通の大きさの電車と比べて電車っぽくないなぁ。
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ