ガレージ月面車 ブログ

                                 月面車ルノーセニックRX4のこと、食べ物、音楽、オーディオのことなど、気まぐれに

2012年03月

バッハでプチオフ

今日はアイドルコントロールバルブの交換ととダクトの補修の後はカフェ・バッハに向かい、月面車3台、クリオRS1台、カングー1台でプチオフ。

CIMG9810

真中のヴェルテゴ・グリーンの月面車は初期のフェーズ2仕様。
オーナーのKさんはウチの月面車をちょっと運転してもらいましたが、やはり違いはあるようでした。

見たことないクルマがこれだけ止まっていると、簡易宿泊所のおじさんも近所のおばさんも、前を通りかかって不思議な顔をしたり、「故障?」と言われたり(笑

CIMG9809

バッハで珈琲を飲みながら、クルマを横目にしながら、久しぶりにクルマ談義で楽しい時間を過ごしました。

それにしても年月が経つとあれこれ出るもので、それも出るものはみんな同じようで、笑っちゃいけないけど笑っちゃいます。
でもお気に入りだから世話をしているという共通点。
メンテナンスをしながら長く乗りたいものです。

参加のみなさんお疲れさまでした。

アイドルコントロールバルブ交換と次のトラブル...

CIMG9804

先週部品取り車からアイドルコントロールバルブを調達したので、交換しました。

CIMG9805

↑左が調達したFFセニックから外されたもの。
右はこれまで使っていた不調になったもの。
見た目は変わりません。

いつもの清掃と同じ要領でちゃっちゃっと外して交換終了。

早速エンジンを掛けてみると、アイドルアップからの低下もスムーズで、良さそうです。
今日都内まで行きましたが問題は発生しませんでした。

しかし中古は中古。
新品手配も考え中です。

作業を終わって、ふとエンジンの右の方を見ると、

CIMG9806

エアインテークのダクトが崩壊して終わってました。

買ってあったアルミの蛇腹を使ってとりあえず応急処置。
というか問題なければこのまま車検まで行っちゃうかも(笑

CIMG9808

夏の気温上昇が心配といえば心配。

まあ何か考えますか。

Stuffの5アルバムSHM-CDで発売

年明けに「決定盤?」でアップしたStuffのアルバム5枚がSHM-CDで発売になったので早速入手。
正式発売は2012/3/21。

CIMG9801

昨年発売になったSACDと同じ(なぜか日本にあったと言う)アメリカ原盤のテープを使ってリマスターをしたものを、CDのフォーマットにし、SHM-CDにしたものと思われます。

しかし、音の良さは思っていた以上で、今まで集めたCDはすべて霞んでしまう感じ。

Richard Teeのピアノ、ハモンド、フェンダーローズがくっきり、Steve GaddやChris Parkerのシンバルの細かい音まで聴けるだけでなく、Stuffのノリのもとである低音がしっかり聴けるようになり、ゴードン・エドワーズのベースのビートがここまで強力だったとはと感じさせる音...。
バスドラもドシンっ!と響く鳴り方で、音のバランスはかなり好みに近いです。

やはりStuffは低音域の音が出てなきゃStuffじゃないことを再認識させる音。

スタジオ録音だけでなくライブの2枚もライブならではのStuffのグルーブをやっとCDで聴けるようになったと思わせる音。
特にLive Stuffは今までのものがレコードを含めてひどかっただけに、ベールが3枚位なくなったステージに向かっているよう。
In New Yorkの方は、今までミケールズの入ったところ、席の後ろの方で聴いていた感じが、ステージの前から3列目くらいになった感じ、と言ったらオーバーか?

しばらくはヘビーローテーションになりそうな5枚のアルバムです。
すでに二日間で各3回以上聴いていますが(笑

そんなわけで発売の都度買っていた1stアルバム「Stuff」のCDはついに5枚目、そして2ndアルバム「More Stuff」は4枚目と相成りました。

CIMG9800

今回は初の紙ジャケですが、オリジナルLP発売当時の仕様に限りなく近い仕様になっていて、帯だけでなく中のスリーブまでもこんな感じ。

CIMG9798

CIMG9797

CIMG9799

In New Yorkは帯に「来日記念盤」!

他に音源があればもっと出して欲しいのはいつもの願い。

とりあえず来月発売のRichard Teeの最後の来日ライブCDを楽しみにしてます。

メンマ風味飲料!

先日賞味期限が近いということで安かったので買ってみたこのドリンク。

CIMG9781


CIMG9782

成分はこんな感じなんですが、

CIMG9783


飲むとほのかにレモンの香りがするものの、飲み終わった後の口の中の香りはなんと「メンマの香り」。
いや、ほんとにそんな感じの香りがします。

こりゃ二度と買わないなぁ。

いきなりエンスト

10日ほど前、近所を走行中いきなりエンジンストップ。

頭の中は「ここかな?ここかな?」

買い物は中止して車庫に戻り週末にまずやったのはこれ。

CIMG9763

CIMG9762

アイドルコントロールバルブの掃除。

ご覧の通り結構な汚れ。

しかし改善せず。

イグニッションコイル、プラグ、コネクターを疑うも、プラグ点検は夕方になり時間切れ。

そして1週間。
今日はプラグを外して予備の錆付きに交換。

CIMG9765

CIMG9764

交換して走行してみるとしばらくすると症状は出なくなりましたが、近所の新幹線の下のクルマ屋さんに行って聞いてみると、アイドルコントロールバルブが怪しいかもと。

燃料ポンプ+フィルターも疑いましたが、寿命が来たり詰まったりだと始動しなくなるのでシロかと。

というわけで完治していないのですが、40kmほど走行してほとんど症状出ずなので、しばらく様子を見ることにします。

しかし爆弾抱えているのは心配です。

あやコイル

先日サンプルでいただいたこれまた世間一般には怪しいグッズがありまして(笑

しかしこの製品は「A(アンペア)」の単位で有名なフランス人(これまた怪しい!)アンドレ=マリ・アンペールの理論を元に作られ、医療用として特許も取得しているというもの。

この製品の形状は「磁場がゼロになる」という特性があり、これが体に流れる微弱電流のつまり?を電磁変換し熱に変える???みたいなことらしいです。

試しに肩こりのひどい自分の左肩に10分ほど当ててみたら「あら不思議!」...。
温かくなるは、その後肩こりは緩和...。
もちろん個人差があるそうですが、私は敏感らしい(笑

というわけで、こういう現象を見かけてしまうと、興味は「体よりクルマ」(爆

もともとれっさーさんが同類のものを試されされていることを聞いていたので、気になってパーツを探していたのですが、手に入れてなかったというのが実際で、同類のものがひょんな形で手元に来るとは思ってもみませんでした。

で、どこに仕込もうか考えたのですが、ここにしました。

CIMG9749

CIMG9750

CIMG9751

奥まで押し込んで終了。

なぜここかというと、エンジンルーム内を見渡して、差し込みやすかったからという単純な理由。

で、試運転してみたところ、音がより静かになった感じです。

コイルなので、名付けて「あやコイル」

他の場所にも試してみる予定。
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ