ガレージ月面車 ブログ

                                 月面車ルノーセニックRX4のこと、食べ物、音楽、オーディオのことなど、気まぐれに

2011年10月

FBM2011 10/16のあれこれ


CIMG9366

10/16(日)の朝、宿の付近はこんな天気で、こりゃ車山もダメかなと思っていました。
でも気温はそれほど低くなく、ここ数年より早い時期に開催された今年のFBMは正解でしょう。

朝食をして出発。
まったく対向車も来ない高原の道を紅葉を見ながら走ると、白樺湖あたりから晴れてきて、車山に登るとほぼ快晴。
時間が早いせいか前日の天気のせいか、並ばずに受付してパーキングに入場。
しかし以前に比べて「金取るだけの案内係」化してますね。
初めてグループ駐車に来た人とかどうするんだろ???

それはともかく指定された駐車場に止めて、とりあえず毎年恒例第一の行動はテント村へ。
坂を下って行くと月面車仲間のかよさん夫妻にお会いしたので一緒にテント村に行くことに。
しかし、すぐわきの駐車場に「テクノパン」が、とのことで、先に立ち寄りパンを仕入れ。

この駐車場にはこんな車が止まっていました。

CIMG9343

問題児DP0の冷却でもしているのか?オイル交換するのにテント村にオイルでも買いに行っているのか?ハイドロにすればいいのにねぇ?とか言いつつ、ここには誰もいなかったのでテント村へ向かいます。

で、また目立つ車を発見。

CIMG9344

後で「カントク」さんのRX4であることがわかりましたが、最初見た時は「なんだこれはすごいなぁ」でした。
ホイールがルノーマーク入りだけど、純正でないのもチャームポイント。

そして改めてテント村へ。
いつも通りドミニク・ドューセさんのクロックムッシュとかを期待しているわけですが、今年はなんと作っていないではないですか!
「保健所の指導によりなし」なんだそうで、思いっきりガッカリ。
移動販売車はいいのかな?
しかしパンやお菓子を販売しているのでいくつも購入。
これはこれで楽しみではあります。
アーモンドパイはモンドセレクションを受賞したそうです。

テント村をざっと見て回り車へ。
ちょうど整備中のクルマ?のそばが空いたのですぐに移動。

CIMG9353

CIMG9355

CIMG9370

ここの駐車場は去年はルノービレッジだったところ。
結構広く、止めた場所が入口に近いので人通りも多くいろいろな方に会えました。
カラマツ?の細かい葉が飛んでくるのが難点でしたが。

買っておいたパン類食べたり、珈琲を入れたりして時折見えるお知り合いの方と話をしつつのんびり。

なんですが、今回もあまり写真を撮っていません。

今回はフリマの用意をする時間がなかったので、昨年と同じ「改充君」をセニックのシートを外して8個ほど並べました。
持って行った福来醤油は予約完売でした。
買っていただいた方々、ありがとうございます!

CIMG9363

改充君を買われた方、効果のほどはいかがでしょうか?

今回の昼食はスカイパークホテルに行ったのですが、駐車場に月面車がいたので思わず並べて止めてしまいました。

CIMG9373

昼食後戻ってくるとオーナーさんがいたので御挨拶と思ったら、以前御坂峠でカングーでお会いしたご夫妻で、ビックリ。
クルマもお元気そうでなによりでした。

というわけで今回は合計5台の月面車を確認しました(笑

今回は25回目ということで何か盛り上がるかとと思ったのですが、見る限り例年と変わらずな感じでした。
しかし、初めてビンゴ大会に参加。
形式はビンゴになった人から商品をもらいに行くという形で、気がつくと長蛇の列になった割には自分のはリーチばかりでビンゴなし。
賞品も良くわからず、行く前は「フランス旅行を当てるぞ!」なんて言っていたけれど結局外れで退散...。

早めに帰る方を見送ったりしていましたが、結局天気も夕方まで晴れて暖かかったので、17:30頃までここにいました。

CIMG9375_1

そしてこの後はBachiさんとプジョー106のnelsonさん夫妻と3台で韮崎まで俊足抜け道ランデブーし、20号線沿いの小作でほうとうを食べてnelsonさん夫妻とサヨナラして、私とBachiさんは名取温泉で入浴し、さっと買い物をしてノースランドへ。

今年のFBMはとにかく天気が良くて暖かくて秋らしい雰囲気で良かったです。
イベントは寂しい感じがしたし(といってもステージなんか毎年見てはいませんが)、テント村も食べ物が少なく、特にお目当てがなくなったのがとても寂しかったですが、多くの方にお会いできるFBMがずっと続くことを願ってます。

来年は後泊ノースランドキャンプやりたいですね。
たぶん時期的にも曜日的にも貸し切りだろうし(笑

CIMG9394

FBM2011 行き過ぎの寄り道2

CIMG9300

アオガエルの後輩は元京王井の頭線の3000系。
元はアオガエルみたいに平面の二枚窓でしたが今はパノラミックウインドウの顔になってます。
レインボーカラーでないのがちょっと残念ですが、結構斬新な塗装です。

CIMG9303

CIMG9289

アオガエルが保存されている脇にはもっと古い保存車?が。

CIMG9251


CIMG9252

CIMG9253

昔の貨車ですが、倉庫か物置みたいです。
木造ってのがまたすごい。
ノースランドの馬車も真っ青(笑

そしてもう一台、アオガエルの脇にこんな保存車(?)がいました。

CIMG9348

ボンネットの隙間から草が。

CIMG9349

木造貨車に対抗している?

ワイパーの取り付け穴が手前にもありますが、左ハンドル用でしょうか?

ちなみにアオガエルが保存されている新村駅はこんな感じの駅です。

CIMG9308

パスモやスイカは使えません。
切符の販売機も自動改札機もないので、都会の子供たちは電車に乗れないかも(笑

FBM2011 行き過ぎの寄り道1


CIMG9330

今回のFBMに行くついでに見に行こうと思っていたのがこの「アオガエル」。


CIMG9256

松本電鉄5000型、元東急5000系。

この夏に東急ライトグリーンに塗り替えられたという情報があったので、昔は通学でよく利用したなつかしいアオガエルの姿を見に行きたくなりました。

アオガエルなら渋谷の駅前にもありますが、あちらは車体が半分になり台車も床下機器もないので、寂しいしかわいそう。
もうひとつ、熊本では現役で走っていますが見に行くには遠すぎる!

松本電鉄ではすでに営業運転には用いられず、車庫で保管されていましたが、松本電鉄カラーはアオガエルには派手すぎてちょっと好みではありません...。
「5000系はこの色じゃなきゃ!」

特徴的な車体裾の丸み。

CIMG9308_1

CIMG9341

高性能車初期の直角カルダン駆動の台車。
走行音は現代の電車より静かかも。
ホイールベースが長いのが特徴。

CIMG9345

車体だけでなく床下の機器や台車も見えるところは塗り直されていました。

現代の車両に比べると意匠性が高いように思う各パーツのデザイン。
その中でも正面の湘南顔はどこを切り取っても「アオガエル」。

CIMG9354

CIMG9336

CIMG9329

以下こんな感じで止まっていると元住吉の裏みたいな感じで、今にも走り出しそう。

CIMG9272

CIMG9270

CIMG9328

CIMG9317

CIMG9282

せっかくなので何かお土産ということで復活記念乗車券(¥350)を買いました。
少しでも収入になってくれれば。

これはたぶんユーモアです。

CIMG9350

のどかな景色が広がるここで長く保存されて欲しいですね。

CIMG9299_1

CIMG9342

そういえばアオガエルと月面車、丸っこいのも色も似ているような。

FBM2011 10/15のあれこれ

CIMG9318_1

10/15(土)は寄り道の後車山に向かいました。

その前に茅野でこんな昼食をしました。
なんと¥680でお腹一杯。

CIMG9316_1

これにお昼は珈琲がサービスされます。

CIMG9314_1

お店の人は中国人。
お味はなかなかでした。

そして天気も回復してきて、途中休憩しながら車山へ。

CIMG9360

CIMG9356

CIMG9358

到着してグランド上の駐車場に止めると、いきなり目に付いたのがこのクルマ。

CIMG9322_1

ieさんのと同じシトロエンVISA。
いきなりでビックリ。

他にも上の方にはこんなクルマも。

CIMG9335_1

お目目がキュート。

CIMG9336_1

そしてもう一台目に付いたこのクルマ。
眠くなってきた目が覚めたりして。

CIMG9327_1

なんとセニック3のグランセニック。
相変わらずのルーフラインに納得!?
なんとなく広島風ではありますが、ラフェスタとは違うなぁ(笑

下に行ってみるとお見合い中???

CIMG9338_1

そしてこの日はBachiさんが後からやってきて合流し、いつもの宿で宿泊。
宿に入る前に食べたそばがイマイチだったのはさておき、河童の湯はきれいでなかなかでした。
天気が良くないので星も見えないし、第一、低気圧の通過で気圧急降下のため頭痛がひどくこの日はさっさと寝ました。

FBM2011 はしがき!?

CIMG9361

CIMG9370_1

CIMG9366_1

CIMG9369_1

今年もFBMに行ってきました。

ご覧の通り10/16の天気は快晴で、気温も高く汗ばむくらいで、絶好のイベント日和でした。

数日前にエンジンの吹けが悪くなり、10/15夜の出発時もあまりよろしくなかったのですが、給油したスタンドでプラグとイグニッションコイル周りの点検とコネクター類の点検・清掃をした結果、その後は問題なく、無事車山にたどり着けました。(御心配を掛けた皆さんすみませんでした!)

今回は10/14深夜出発し、途中で仮眠しながら先に進み、10/15午前はちょっと行き過ぎて寄り道を(これは別途アップします)、午後車山に登り昼寝の後フリマを見たりして、毎度の宿に宿泊。
そして10/16は朝八時頃から夕方五時半過ぎまでを車山で過ごし、夜はノースランド泊、翌10/17は昼過ぎまでノースでゆっくりして夜帰宅という感じでした。

使った高速は東名(横浜町田→御殿場:深夜割引)と中央(相模湖→高井戸)だけ、ガソリン消費量は50L、燃費13.3km/L、平均速度40km/Hでした。

それにしても天気がいいと気分もいいし、もっといたくなるそんなFBMでしたが、ここ数年寒かったり雨が降ったりしていたので、こんな気候は久しぶりでした。

今回遭遇した月面車は5台。
全部お知り合いで、以前偶然御坂峠でカングーでお会いした方、家族が増えて久しぶりにお会いした方、ヒッチ&トレーラーが付いた方、パンダから乗り換えた方でした。
相変わらず少ないながらも元気な姿というのはうれしいですね。

天気は良かったし、おいしいお土産も確保できたのは良かったのですが、ドミニク・ドューセさんのお馴染みクロックムッシュまたはフレンチピザがなかったのがとても残念。
なんでも保健所から物言いがついたとかでテント村で作って売るのはダメになったらしく、持ち込んだパンやお菓子類だけの販売だそう。
グッズを買うと食べ物が付くのはいいとか悪いとか...。
みんな毎年楽しみに遠くから来て、朝早くから並ぶのにその楽しみを奪うなんて。
食い物の恨みは恐ろしいんだぞ!保健所!(笑

それはともかく、数回に分けて今回のFBM行きをアップする予定です。

会場でお会いした皆さん、ありがとうございました。

CIMG9362

CIMG9298_1

CIMG9402

来週はFBM

CIMG5962

だいぶ秋らしい気候になり、来週はFBMです。

タイヤ、ドライブシャフトブーツの交換・修理も終わったのでなんとかFBMに参加できそうです。

出発は10/14金曜夜の予定で、10/15日は、できれば塗り替えられ懐かしい青ガエルになった松本電鉄の5000系が見られたらなと。
昼から夕方にかけては車山でフレンチフリーマーケットを覗いたりして過ごし、夜は毎度の宿へ。
10/16は早起きしてFBM会場に行って、これも恒例のドミニク・ドゥーセさんのパン類を食べたり、いろいろな方と会ったりするんだろうなと。
この日はおそらくノースランド泊で翌日寄り道しながら帰宅の予定。

去年余ったグッズなどを持って行ってプチフリマをするかもしれません。
特にコンデンサーは結構数があるので。

醤油のリクエストある方とかいますかね~?

停電対策品3 ソーラパネル付きバッテリー

CIMG8219

この夏秋葉で見つけたソーラーパネル付きリチウムイオンバッテリー。

USBとソーラーセルから充電できて、リチウムイオンバッテリーの容量は2000mA。

CIMG8261

ソーラーパネルからの充電は約15時間で満充電になるようです。
最初にUSBで充電しろと書いてあるので、それをやっておけば、使い方にもよりますが空っぽまで使わなければソーラーでの充電時間は短縮できますね。

接続コネクターはいろいろ付いていて、本体からの出力端子はUSBなので通常のUSBのものならそのまま差して使えます。

CIMG8218

それにしても使わないものが多すぎ(笑
でもマイクロUSBが付いているのは◎。

接触不良なのか時々スイッチがきちんと働かない時があるのが御愛嬌。

大きさはiPodクラシック60Gと比べるとこんな感じ。

CIMG8220

重さも軽いので鞄に忍ばせておくには便利。
2個を、使用と太陽光充電で交互に使えば電気代もかからなくてサイフにも優しいかも。

電力使用量制限令が解除されたといっていい調子で電気を使っていると、また冬とか、来年の夏とか、計画停電になってもおかしくはないので、対策は打っておくべきだと思っています。

CIMG8217

値段は最初買った時は¥1000。
次に買いに行ったら¥1980。なんでだ?

でもこの値段ならお買い得でしょう。

ブーツの季節

「漏れてる!」の修理が完了。

原因は左ドライブシャフトブーツの亀裂。

CIMG9272

上側がポッカリ切れていたそうです。

右はシャフトの長さが長く、左に比べて角度が緩いので切れにくいとか。

ミッションオイルも入れ替えで、純正に戻って使っていたのはわずか半年(笑


CIMG9270

引き取りに行くとき、娘たちを青い小さいクルマに乗せていったのですが、評判は様々。
「揺れる!」と言われましたが、それは仕方なし。

何が良かったかと聞くと「屋根があいて涼しい風が入ること」。グラスルーフは評価高。そりゃウチのにはありませんからね。

それと、クルマ屋さんに置いてあったクリオウイリアムズのシート!
そりゃそうだ。

タイヤ交換と入院

しばらく前から検討していたタイヤ交換。
オイル漏れが発生したので延期しようと思いましたがやはり安全には変えられないので思い切って交換。
ただし予算はチビリとしかないのでいつもの黄色い帽子の店で交渉してmapを選択。

CIMG9248

なんでも今はほぼこの店専売になっているらしく、今まで履いていたgrand mapはさらに静かで良かったのですが、すでに廃番とか。型はRV-01に継承されたそうですが値段が高い。

とりあえずこれで足元は一安心。

そしてオイル漏れで近所の新幹線の下のクルマ屋さんに入庫。

CIMG9250

シャフトは太いのと細いのとあるそうですが、太いのらしい。

帰りは歩いて駅まで行ってそのまま出掛けようと思ったのですが、「クルマがいっぱいになっちゃうのでこれ乗って行ってよ」ってことで、青い小さなトゥインゴを貸してもらえました。

CIMG9249

これ、都内まで往復乗ったのですが、ターボ付きで軽いしスイスイ走れるクルマ。

ハンドルやクラッチが軽いけど慣れの問題。
シートポジションとハンドルの位置の自由度はちょっと少ないけど、疲れ知らずでなかなか快適。
シートは上腕の後ろ、肩のあたりがちょうど当たる感じが邪魔な時があったけれど、逆に「なるほど!」と感じたり。月面車もちょっと細工しようかな、なんて思ったり。
グラスルーフ?も開けて走るとこの時期は入る風がさわやかで気持ちいい。

でも私の用途にはちょっと小さいかな。
それに細かいことだけど、500mlのペットボトルのボトルを置くところがないのと、ワンタッチパワーウインドウくらいは付けてほしい(笑

月面車の方は部品在庫ありですぐに治るらしいのでFBM行きは万全???
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ