ガレージ月面車 ブログ

                                 月面車ルノーセニックRX4のこと、食べ物、音楽、オーディオのことなど、気まぐれに

2009年11月

入浴剤が到着

先日注文した「にんにくの入浴剤」が工場直送で到着。

7e74c178.jpg


1本3kgで1500円と思ったより安く、3000円以上送料無料だったので2本買いました。
1回30g使ったとして100回分とすると1回分は15円です。
代金は郵便局の振り込みで、手数料は無料(メーカー持ち)なのがありがたいです。
ちなみにカタログが同封されていましたが、このにんにくの入浴剤は載っていませんでした。

以前にもおすすめ品としてアップしましたが、この入浴剤はちょっと熱めのお湯にして出たり入ったりを繰り返して入浴するとても温まり、入浴後もかなり長い時間体がポカポカです。
にんにく臭はせず薬草のような香りがしますが、他の入浴剤と混ぜて使っても大丈夫です。

6e55bc56.jpg



?エーサン

0120-13-0013

中華街で台湾料理&FBMでも見ないレア車?

「怪しい黒い箱」を取り付けた日の晩は、その試運転を兼ねて、れっさーさんBachiさんと中華街に行きました。

今回はいつもの青海星ではなく、事前にいろいろ調べた結果と中華街に詳しいももんがさんに教えていただいた台湾料理の萬和楼に狙いを定めてみることにしました。

萬和楼の場所は比較的簡単で、関帝廟の正面から見てすぐ右。
店構えはこんなです。

ca337fa2.jpg


店内はちょっと変わった形で手前にテーブル4卓、奥に1卓と円卓がありその間にトイレが。
青海星とキャパシティは変わりないかな。

事前に調べていた名物料理3品と水餃子を注文。

d1e87a1a.jpg

c10fbec6.jpg

f583b239.jpg

5084a1a4.jpg


どれもおいしく中華街でのいわゆる中華料理とは違うものを食べたい時にはもってこい。
香味野菜もそれほどきつくなく食べやすいです。
とくに水餃子は何も付けないでおいしい。

次回はしじみを少し食べたい!

この店のおじさんはとても面白く、台湾と同じ味を出しているが値段は日本では高くなってしまうことを面白おかしく説明してくれたりしました(確かに!)。
台湾は物価は安いですからね。

帰りに台湾のガイドパンフをもらいました。
帰宅後に眺めていたらまた台湾に行ってみたくなりました。


さて今夜の食事にかなり満足してちょっと買い物をしたあと、サプライズが待っていました。
停めておいた月面車に戻ってクルマの脇で一服していると、新しくできたコインパーキングの月面車のすぐ脇に止まっていたこのクルマに気がつきました。

0ffa7e82.jpg


タバコを吸いながら「あ~、ラグナだ」と思ったものの、よくよく見ると、

fef8decb.jpg


「およよ!」なんと左ハンドル!
外交官ナンバーがついています。
さらに向こうの国の高速道路の通行シールが貼ってありました。

そして車内をちょっと見てみると、な、なんとマニュアル車!

う~ん、凄い珍しいクルマに遭遇したもんです。

「これ、いいんだろうな~!」

しばし3人でビックリしたひとときでした。

そのまま月面車に乗り込んでいたら全く気がつかなかったであろうこのラグナ。
日本でのお役目を終えた後はどうなるのでしょうか?

ffbac038.jpg

a65a66da.jpg


来年FBMで遭遇したりしたらもっとビックリしますが(笑

怪しい黒い箱 2

しばらく前、れっさーさんから「怪しい黒い箱がヤフオクに安く出ていますよ」ということで落札してもらいまして、先日引き渡しということで持ってきてくれました。

この日はBachiさんとももんがさんもいらっしゃることになり、車庫はこんなことに。

fe6c4e29.jpg


Bachi号は写っていませんがルノーで赤、青、緑+シルバーと4色揃いました。

珈琲入れて飲んだり、お土産交換、クルマや中華街のあれこれ等を話したりして楽しいひとときでした。
ちなみに上の画像の手前の「怪しくない白い箱」の中にあるのは、ももんがさんからいただいた渋柿です。
これがきれいな黄色というところもいいですね。


さて「怪しい黒い箱」ですが、これです。

b0681b6b.jpg


前回のものは低回転域に効果があるものだそうで、今回のものは高回転域に効果があるものということです。

早速取り付け中華街への往復で試運転。
2000回転以上で吹けが良くなったように感じるのと、アクセルオフ後のスピード低下が少なく惰性で結構走る感じが。

しかし上の画像のように端子が相当汚れており通電が良くなさそうなので、翌日端子交換をして再度取り付けました。

2b53ae26.jpg

039c6c96.jpg


ついでにケーブルの被覆もきれいに拭いておきました。

れっさーさんはこのシリーズ全て持っているということでこれまた驚きなんですが、結構効果はあり「あやシール」や「フェライトマグネット」を加えても変化ありということで、今後様子を見て追加してみようと思っています。

夜は「みんなで中華街に!」ということになったのですが、ももんがさんはまた次回ということで、れっさーさん、Bachiさんの3人で行きましたが、ここでFBMでも見なかったレアなクルマに遭遇!
これについては別にアップします。

しんがた~!

我が家の二人の娘達(中1、小2)揃って新型インフルエンザに感染したようです。

長女は日曜夕方発熱、咳。
次女は今日午後咳、その後発熱、おう吐。

二日連続病院のお世話ですが、こればっかりは早めの診察と処置をしておかないといけません。

いずれも1週間学校は休み。

かなり拡大しているようです。

みなさんもお気を付けください!

FBM2009 8 予報は当たり

ATの警告灯点灯を心配するたろりんさん夫妻が出発する頃ぽつぽつと雨が降って来ましたが、坂道を登ってゆくカングーを見送った後しばらくすると本降りに。

f60f8cdc.jpg

29730d06.jpg

ffeb3089.jpg


気がつくと皆さん撤収ということで駐車場はガラガラに、道路は大フランス車渋滞になりました。

そんななか帰ってもしかたないのでもうしばらくいることにしましたが、月面車お仲間のKAYOさん夫妻とTansyanoriさん一家の3台が揃いました。

6d65de36.jpg

faaf68a4.jpg


雨の中なのでゆっくりお話しできなかったのが残念でしたが、また来年お会いしたいですね。

月面車は他に千葉ナンバーの方、メイングランドのここでもカントクさん(いずれもステップベージュ)が来ていました。

見事に天気予報が当たって、雨が降るとぬかるみになるメイングランドにもう一度行こうという気もなくなり、ちょっと早めで尻切れトンボながら、並さん一家とBachiさんと3台で車山を出発することにしました。

なんでも並さんは高速を使わずさらに国道20号線も使わず韮崎まで行くということだったので、この夜ノースランドに泊る私とBachiさんにとっては教えていただけるとありがたい道ということで金魚のフンになることにしました。

ガラガラになったビーナスラインですが、雨、雨。

37fe94e8.jpg

6b4ac6ae.jpg


しかしちょっと麓に行くと雨は小康状態。

a49d000d.jpg


この後は並さんの後ろをついて韮崎までほぼノンストップというすばらしいルートでした。(なので写真なし)
いつも中央本線の電車の中から見えて気になっていたところや一部走ったことのある場所を何か所か通過して、思わず「なるほど!」と頭の中の地図がつながって、さらに使える道であることに爽快な気分でした。

韮崎のオギノで並さん一家と別れ、今日明日の食糧等の買い物をして、韮崎IC前を通過し、今夜の宿泊場所であるいつものノースランドに向かいました。

久しぶりのリンク追加です!

久しぶりにリンク追加です。

S.B.Tさん

福岡でフランス車の整備をしていらっしゃいます。

FBM2009でお会いしたのが初めてでしたが、ブログはいつも拝見していました。
かゆい所に手が届くような整備をされており、患者さんは羨ましい限りです。

FBM2009 7 見た乗った 

FBMは相変わらず普段見られないクルマが多いですが、今回は午後の雨でメイングランドは午前にちょっと回っただけでした。
変身するAX?(ZX?)や2CVトレーラー付きの進化がどうだったかとかが見られなかったのが残念です。

移動したパーキングの向かいにはなんだかちょっと目立ち気味な3台のクルマが。

61924be9.jpg

e0649c35.jpg


ルノー有明の皆さんでした。

特に白のラグナ3クーペは今までのルノーにない(失礼!)エレガントでプレミアム感漂うデザイン。(でも相変わらず写真写りは悪い!)
特に真後ろからの姿は素晴らしい!!!
正規輸入はないのでしょうか?
だけど、独の○○○○のエンブレムを付けたら、相当売れるような気も...。

テント村のルノージャポンのブース。

cecdac51.jpg


ここに派手な色のルーテシアRSが。

59e92015.jpg


色あせた昔の山手線(いや、横浜線? 失礼!)みたいな色ですが、座ってみたシートはGOOD!
ハンドルにテレスコがあればなおいいかと。
これも写真写りがよろしくないです。

メイングランドでは月面車お仲間の「ここでもカントクさん」にちょっと御挨拶。

他にSifoさんにカングーBE BOP等もあったのですが、後回しにしたところ午後は雨で見に行けず。まあ近くだからいいか(笑
このクルマ、あちこちで話題のようです。


今回なんとこんなシートに座らせていただきました。うひゃ~!この形!

a6a4cb41.jpg


座らせていただいたこのシート、やはりすっぽりとはまる感じで柔らかく、さらに膝裏の柔らか~い盛り上がりが低いシート高さと絶妙なサポート性を発揮!思わずニヤけてしまいました。
シート柄もとてもお洒落です。

で、どんな車かというと

c926a38e.jpg

52d1593e.jpg


マトラ ムレーナS。
毎年メイングランドでお馴染みのクルマです。

車内全景はありませんがこの車は横3列の3人乗りミッドシップという珍しいレイアウト。

初めてお会いできたオーナーさんによると、輸入は50台位で現存は20台位とのこと。

シート脇のレバーを引くとリアのガラスリッドが開いてトランクがあるのですが、なんとここにゴルフバッグ2セットが入るそうで、キャンプ道具もかなり積めるので結構実用的だそうです(驚

維持も大変だとは思いますが、毎年車山で姿を見たい車の1台ですね。

今回はあまり他のクルマを見られていませんが、貴重なクルマのシートに座らせていただいたことは忘れられません。

FBM2009 6 やっとメイン! 合流

10/31は会場近くのペンションに泊り、11/1を迎えました。
天気は快晴、若干風ありで、天気予報では午後は雨になる、と。

8時位に受付を通過したものの誘導された駐車場は受付のすぐ下。

6a022f12.jpg

c098a88b.jpg


いろいろなクルマが降りて来るのがよく見えますが、メイングラウンドまでは相当あります。
仕方ないので歩いて移動開始。
途中こんな車もいました。

c13ec1c7.jpg

407efd18.jpg


さらに下ると、どこも駐車場はたくさんのフランス車。当たり前ですが。
今年はいつもより集まりが早い感じです。

b9b8499e.jpg


ふと手前の足元を見ると、見たことのある車が!

5afbc972.jpg


たろりんさん夫妻でした。
ちょっと寄ってごあいさつしたところ、6:40頃受付したとのこと。
そうこうしていると隣のクラウンの方が出るということで急いで月面車に戻り、ここに移動。
メイングランドに行くにも近く、道行く人から見える位置なのでプチフリマやるにはいい場所で、ありがたや~です。
そしてプチフリマを開く関係もあり、とりあえず先にテント村のドミニク・ドューセさん目当てでメイングラウンドに下ることに。

f5a3bd69.jpg

84788293.jpg


ドューセさんは相変わらず忙しそうです。
ここでクロックムッシュとお土産を確保。(カヌレ忘れられちゃったのはフランス流かも!?)
クロックムッシュは相変わらず(冷めても)おいしい。

今年はミニカー屋さんが少なかった気がしました。

テント村とグランドを少しウロウロしてから車に戻りプチフリマの開店準備をしました。
が、適当に放り込んできたものが多く、POP用の紙を探せ出せなかったり、後で気がつくと出し忘れもあったり。

a4527aa6.jpg

35996c90.jpg


マジョレットのミニカーは予想外の人気で、持っていった半分以上が新たなオーナーさんの手に渡りましたが、中にはレアものもあったようです。
福来醤油1Lは予約分2本以外含めて早くに完売。
いろいろと買っていただいたみなさんありがとうございました。
リクエストもあったことだし、来年は福来醤油を増量しようかと考えてます。

お昼は昨晩買っておいたおにぎりやらパンを食べようと思ったのですが、たろりんさん夫妻にとん汁などをごちそうになりました。
暖かくておいしかったです。ごちそうさまでした。

しかし、珈琲を入れようと思ったものの、肝心なミルを忘れてきてしまい、珈琲は入れられずだったのが残念でした。

7323f79d.jpg


お見えになった方々といろいろ話しながら食べたりできて楽しいひとときです。

お見えになった方といえば、S.B.Tさんがプチフリマにおいでになってビックリ。
いつもブログは拝見していて車山にいらっしゃることもブログで読んで知っていたのですが、今回お会いしたいにもどんな方だかわからずあきらめていたのです。
ミニカーを買っていただき、しばしクルマの話をあれこれしました。
また来年ゆっくりお会いしたいです。

月面車お仲間のかよささん夫妻も愛犬KUKUちゃんと登場。
KUKUちゃんは相変わらず超元気印。

2ba16fa6.jpg


こうして皆さんに会えるのがうれしいですね。

落ち着いたらもう一度メイングランドに行こうと思っていたのですが、たろりんさん夫妻が帰宅ということで片付けを始めた2時頃からだんだん雲行きがわるくなってきてポツポツと...。

FBM2009 5 霧ヶ峰 星空 ん!?

5c45a293.jpg


諏訪IC近くのほうとう「小作」で夜Bachiさんと待ち合わせ夕食をしました。

小作の駐車場もフランス車濃度が高かったのですが、夕食後近くのスーパーでちょっと買い物をしてクルマに戻ろうとすると、希少なクルマを発見!

ef999e04.jpg


思わずれっさーさんに報告(笑

そしてルーテシアRS F1-LTDのBachi号と二台で私が下ってきた来た道を登ることに。
すっかり暗くなっている夜の山道、途中で雄鹿雌鹿各1頭に遭遇。ぶつからなくて良かったです。

このところあれこれいたずらやクリーニングをしたせいか快調に山道を登れましたが、クルマが軽く感じたのとコーナーの追従性が良くなったのが今回気がついた点です。

そして楽しく山道を上り、夕方写真を撮った場所に到着。
早速星空と夜景撮影。
風もほとんどなく気温もそれほど下がらずでした。

1b0ea26a.jpg

f7f20644.jpg

f93865cd.jpg


しかしよくよく空を見ると薄い雲が広がっており、それに月の光が照らされ、星空撮影にはイマイチでした。

最初に撮った1枚を自宅で拡大してみてみたら、星がたくさん写っているんですが、「ん!?」

797bac76.jpg


矢印の先に雄鹿が写っていました。
(黒い棒は月面車のアンテナです)

星空撮影の合間に麓から1台クルマが来たので通過前から20秒解放して撮影。

b1cdac05.jpg


クルマは2代目トゥディでした。(たぶん)

同じ方向を30秒解放で撮影↓
道の先には近くにある唯一の建物、右側にはビーナスラインのクルマのライトが。

4f0f0f2d.jpg


またまた朝と夕方撮影した場所にて↓

96da95ef.jpg

cb033183.jpg

4ed53222.jpg

adc78957.jpg


霧ヶ峰道の駅との間にヘアピンがあり、そこを見渡せる場所にクルマを停められるのでそこから夜撮影したかったのですが、クルマが少なくてチャンスもなく。次回お楽しみかな?

この後は車山のペンション村を見渡せるところに立ち寄って撮影しようとしましたが、あまり開けてなくていい具合に撮れず、さらに寒くなって来て、宿に向かいました。

天気次第ですが、またここに撮影しに来たいロケーションでした。

FBM2009 4 霧ヶ峰月面車夕景 

5ba42af9.jpg

cdf20c11.jpg

0190758d.jpg

f7526631.jpg


10/31夕方、麓の諏訪に降りる際、朝来た道を下ろうと思ったのですが、地図を見てみると少しだけ近道になる道を発見したので、行ってみることにしました。
実は「何かトラブルがあったらイヤだな」と思いつつでしたが。

朝ご来光を見たところにて↑↓
上の4枚目は富士山が写ってます。

47308ccc.jpg

6e54fc5c.jpg


ビーナスラインを車山から来て、霧ヶ峰の道の駅のところを左に曲がると電柱も無くなり、少しずつ下り始めます。

ちょうど太陽が沈んで茜色に染まった空と山々のシルエットがきれいでしたが、写真は風景より月面車がメインになっちゃいました。

8a5e3da1.jpg


左にある一本の木がアクセント↓

dbf436d1.jpg


やぱり月と絡めなきゃ(笑

61e93e85.jpg


そうこうしているうちに空が焼けてきてとてもきれいでした。

f3244756.jpg


風もなく気温も低くなく、しばらくここにいても全くクルマは通らず、ちょっと心細いながらも、刻々と変わる空の色を見ながら人工物のない自然の景色に埋まっている月面車を見ていました。

この後はこの道を諏訪まで下ったのですが、楽しいルートでした。
ただし麓近くになると急勾配と急カーブが増えるので慎重に。
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ