ガレージ月面車 ブログ

                                 月面車ルノーセニックRX4のこと、食べ物、音楽、オーディオのことなど、気まぐれに

2009年01月

200,000アクセス

dd623815.jpg


いつもご訪問いただきありがとうございます!

今日の日付に変わった頃、このブログの訪問数が200,000を突破しました。

このところいろいろ忙しく、支離滅裂なネタアップ状況になっている感じがしますが、独り言やら勝手な言い分を書いているものとご理解いただければ...
と考えています(笑

今後ともよろしくお願いいたします!

極小スーパーツィーター テスト中 2

先日の極小スーパーツィーターですが、月面車にこんな感じに取り付けしてあります。(ギックリ前々日に取り付け)

左。
7f7a57d0.jpg

右。
11e3cdaa.jpg


なんだかマイクみたいな感じです。

ツイーターはコンデンサーを1個噛んであるのでその直前に接続しました。

通常のスピーカーと同じくしばらくは慣らしが必要な感じです。

振動板の材質が材質なだけに低温時は反応が厳しいかもしれません。

実際iPodでいろいろ聴いてみると、響きが良くなってエコーのスーっと消える音がかなり長く聞こえるようになったのと、音の立ち上がり立ち下がりがよりはっきりしたような感じです。

それにしても見栄えが良くないので、なんとかならないかとた只今いろいろ瞑想中。

昨日の朝、ぎっくり腰をやってしまいました。

なんとか医者に行って、冷却とテーピングをしてもらいましたが、くの時になってころがっているのがいいところ。

おもえば4回目位。
寒い時、気を抜いてはいけませんな。とほほ。

極小スーパーツィーター テスト中

このところ何かと忙しく、なかなかネタがアップできません。
しばらくこの状態が続きそうです。

年末にBachiさんがこんなものを教えてくれました。

TAKET-BATPURE

これは超小型のスーパーツィーター。
なにしろ小さくて2個で切手1枚分位。
しかも安いので意外と気軽なノリで追加できそう。定価\5800。

場所は取らないし、簡単に後付けできるようなので、ウチのMERIDIAN M20アクティブスピーカーの広帯域化にどうかと。
もしウチでダメならクルマでどうかと。

MERIDIAN M20のスピーカーユニット配列はバーチカルツインの配列なので、スーパーツィーターを追加する場合、大きいユニットでは箱の上に置くなどするとツイーターから距離が離れてしまい、音像がきちんと低位しなくなる可能性が高く、これは許せない状態です。
しかしこのTAKET-BATPUREならユニットのすぐ脇に両面テープで取り付けできるほどなので音像への影響は少ないと思います。

そんなわけでオーディオユニオンお茶の水店でとりあえず購入。

7890b205.jpg


iPod Shuffleと比べるとこんな感じ。

aef1ca1c.jpg


そのうち追加作業をする予定でいましたが、とりあえず月面車に取り付けてテスト中です。
画像などはまた次回以降に。

怪しい初め 3 削る削る

先日のハムちゃんさん宅でもう一つ借り物をしました。

76489e92.jpg


この二日間、これでせっせとCDを加工しました。

c3a8511b.jpg

3d1f5fea.jpg

49b9d200.jpg

413d8c89.jpg


普段聴くアルバムばかりですが、今更こうして見ると古いのばっかり!

さてこの機械でどんなことをするかというと、ディスクの外周を削って黒く塗るだけです(詳細は省略)。

1枚1枚加工するのでかなり時間がかかります。

で、できあがったCDを聴いてみてどうかというと、これがまた「音が変わる」んですね。
低域の解像度が上がり、見通しも良くなり、音が前に出てくる印象。
楽器の音のにじみも少なく感じます。(これはハムちゃんさん宅でも同じ印象でした)

これだけの枚数を加工すると、1枚1枚差があるのがよくわかり、削れる量が多いもの、少ないものがありました。

削れる量が比較的多いものの方が音の変化が大きいような感じがし、古いCDで「ひどい音だな~。リマスター出ないかな~?」みたいなCDの方が変化が大きい感じもします。
この加工で真円にするだけでも、CDプレーヤーの負荷が減少して違いがあるのではないかと。

加工前・後の差は同じアルバム2枚持っていればわかりやすいですが、加工したものは元に戻せないのでちょっとリスクがあります。

しかし、30年前のアルバムでもまじめに作られたものはいい音しますね。
今日は夕方から数時間、久し振りにCDプレーヤーMERIDIAN207-16改がフル稼働しました。

怪しい初め 2 TDKじゃなくてTKK

昨年末の西海亭忘年会の前にれっさーさんのクルマ「ルーテシア3」のチューン状況を見せてもらいました。

カングーに引き続き「あやシール」他いろいろ「怪しいチューン」をされていて、そのなかでも「おっ!これは気軽にできるぞ!」と思ったのが「フェライトマグネットチューン」。

「フェライトマグネット」というとよく見かけるのはPCの電源ケーブルや信号ケーブルに巻いてあるモノ。
中にはヘビが何かを飲み込んだようなタイプもありますが、カチっとはめる方であれば簡単にクルマに取り付けられます。
そしてこれの役割は「ノイズ除去」。

で、早速秋葉のパーツ屋に行って手頃な大きさのものをいくつか買ってきました。

第一弾がこちらで、小2大3で確か900円程度。

fb0bdce9.jpg


小は後ほどの実使用状態の画像で。

第二弾は大中小合わせて10個。
これだけ買って2200円。
フィルターはTDKが結構知られていますが、今回購入したものの中にそのTDKのものもありますが、TKKと書いてあるものもあります。???

f67cea39.jpg


第一弾からはまず車内増設電源ソケット(スーパーシフトMS-001を付けているもの)とiPodのケーブルに小を1個づつ装着。

30621315.jpg

025eb391.jpg


さてiPodで音楽をあれこれかけてみると、あら不思議!
クリアーさが増しているように聞こえます。

画像がありませんが、この日は大の方をエンジンルームのアーシングケーブルのエンジンブロックからの1本とボディへの1本に装着。
通勤に二日ほど走行した感触では、パワステの感触がよりスムーズに感じ、エンジン音も静かに、アイドリング時の振動も少なくなったような感じがします。


第二弾の分は、装着状態の画像はありませんが小1個をCDプレーヤーの裏面のアンテナ線に装着。
最初電源系に付けましたが、iPodで音楽をかけて音を聞くと逆効果のように感じたのでアンテナ線に移植しました。

大4個はエンジンルームの残りの各アーシングケーブルに付けてみました。

e3e928e3.jpg


他に中1個はマフラーアースに1個、エンジンルームのコンピュータにつないでいるアースに1個(事情がありアース線自体は網線)、さらにもともとのボディアースに1個。

まだ大1個と小2個が残っているので、どこに付けようかと思案中。

実際効果の方はどうだったかというと、大晦日に行田に行った際に首都高と東北道を走った時は、風切り音が今までよりも大きく聞こえた感じかしたので、やはりあちこちの騒音が減ったのか、車内のS/N比が上がっていると思います。
それにその状態でのiPodの音は今までよりも細かい音が聞こえてくるので、S/N比が上がっている証拠ではないかと思います。
また今までよりも振動が少なく、80km/hくらいだとよりゆったりした乗り心地になったように感じました。

ちなみに自宅のオーディオの方ではこれを付けると音がナマるように感じるので付けませんが、iPodのケーブルで試してみようかと思っています。

怪しい初め 1

昨日音楽&オーディオ仲間(もとは仕事関係。今も多少は?)ハムちゃんさんのお宅にお邪魔しました。

珈琲を御馳走になりながら音楽を聴かせてもらいましたが、「コレ知ってる?」と言われて見せられたのがコレ。

42be91e8.jpg


「ゼロのひととき・・・」

聞かせてもらうと、山の中のせせらぎと鳥の声。
しかし10秒くらい過ぎるとなぜか前頭部が痛み始めました。
「なんでだ?」

これはクルマで掛けてみても自宅で掛けてみても同じでした。

ハムちゃんさんのお仲間でも同じ症状になった人がいたそうです。

しかし不思議なのはこれを掛けたあと、音が良くなったのです。
いや、「装置から出る音が変わった」のです。

これを録音した場所は「ゼロ磁場」でいわゆる「磁場」でない場所。
そこで録音した音を流すだけなのに、なぜか...。

で、効能はというと、

bae187bf.jpg


などらしいです。
なんだか「誰かにこれを聞いてもらいたいような効能」が書いてありますね~(笑
あ、私も含めてか!

ちなみに自宅のオーディオも月面車のステレオも変わりました。
いずれも抜けが良くなり、キリっとした感じになりました。
不思議です。

昼間、これを自宅で掛けている時、長女は目の前でDSでゲームをしていました。
そのせいかどうかわかりませんが、今夜珍しく食事が早く終わりました(爆

気のせい?! 続きを読む

燃費総括 2008

ab506bbb.jpg


昨年は「なぜか」のガソリンの高騰があり(あれはいったい何だったのでしょう???)、低燃費車(ハイブリッド車)が売れたのもつかの間、いわゆる経済状況の悪化で低燃費車含めたクルマの販売が下落しましたが、クルマの寿命=平均保有年数も伸びたようです。

クルマは古くなるといろいろ疲労が溜ったり、劣化が始まったりで燃費は悪くなる傾向にあると思いますが、ウチの月面車はどんどんとはいかないまでも燃費が良くなっています。

まあ費用対という意味ではプラスではないと思いますが、とりあえず同じ距離を走って環境に対して負荷が少ないというのは、いいことなのは間違いないでしょう。

さて2008年の燃費ですが、このようになっています。
(年末最後の給油までのデータ)

年月 給油量 走行距離 平均燃費 支払金額 単価 給油回数
2008/1 48.87 496.9 10.2 7,574 155 1
2008/2 60.97 619.4 10.2 9,382 154 2
2008/3 53.97 527.2 9.8 8,473 157 1
2008/4 54.24 510.8 9.4 7,159 132 1
2008/5 52.89 625.7 11.8 8,726 165 1
2008/6 56.32 588.4 10.4 10,132 180 2
2008/7 85.14 795.4 9.3 15,876 186 2
2008/8 99.76 921.4 9.2 18,395 185 2
2008/9 38.30 336.3 8.8 6,591 172 2
2008/10 153.39 1,799.9 11.7 24,076 156 4
2008/11 121.30 1,349.3 11.1 16,227 132 3
2008/12 82.02 921.4 11.2 9,870 122 2
合計 907.17 9,492.1 10.46 142,481 157 23

このように、2008年は平均燃費が10.46km/Lで平均単価は157円/Lでした。

年間平均燃費が初めて10km/L台になり、平均単価は過去最高を記録。
この値は下記の表の2006年あたりと比べると燃費で約2割アップ、同時期で比較して単価も同じくらいアップしています。なのでトントンまたはコストアップ分マイナス?

2008年のデータでは夏のエアコン多用時とその前後ではかなり燃費が違い、走行条件も違いますが、最大でおよそ35%もの差があります。


また2002年から2008年までの集計を見るとこのようになっています。

年 給油量 走行距離 平均燃費 支払金額 平均単価 給油回数
2002 1,524.00 13,827.0 9.07 164,938 108.2 33
2003 1,374.08 11,810.7 8.60 151,421 110.2 27
2004 1,438.19 12,375.6 8.60 171,803 119.5 29
2005 1,441.97 12,357.2 8.57 184,515 128.0 29
2006 1,063.79 9,382.0 8.82 148,936 140.0 22
2007 787.86 7,846.0 9.96 116,197 147.5 19
2008 907.17 9,492.1 10.46 142,481 157.1 23
合計 8,537.06 77,090.55 9.03 1,080,291 126.5 182

こうして見ると2002年と2008年では単価が1.5倍程度に上がっています。
これはおそらく今後下がると思いますが、2008年は異常でした。

燃費が上がってきた理由としては、

・使用方法の変化 通勤使用ありから通勤使用なしへ(3006/8より)
・怪しいチューンの効果の積み重ね!? あやシール、スーパーシフト、アーシング増強、各部のメンテナンス
・燃費運転 アクセルはゆっくり踏み込む、無用な加速はしない、定速運転を心掛ける、踏切・信号などでの長時間停車ではアイドリングストップ、無用な暖気運転はしない(説明書に従って。これは購入当初から)、混雑日、混雑時間、混雑場所を避けて使用(渋滞にはまらないように工夫する)

などでしょうか。(毎度繰り返しのような気がしますが)

これらをしないで以前と同じままだったとしたて、支払金額が2割多くなっていると考えると、年間2.5万円近い出費が抑えられたとも読み取れるので、財布にも優しかったのかもしれません。

3751847b.jpg


1/2夜、78000kmに到達。

祝!Jorge Dalto & Superfriends のCD復刻

Jorge Dalto & Superfriends とJorge Daltoのアルバム3枚が3月に復刻発売&初CD化になるようです。

この方はすでに亡くなられていますが、ジョージ・ベンソンのバックのキーボードで知られていて、独特のピアノはとても印象的です。

前者の2枚はレコードで持っていますが、リマスターのCD化は待ちに待っていたので大歓迎です。
特に「My Little Brother」という曲を早くいい音で聴きたいです。

謹賀新年 2009!

325ce097.jpg


明けましておめでとうございます。

拍手クラッカー音量星山太陽祝祝日日の出クローバー拍手クラッカー鐘キラキラ

今年もよろしくお願いします。
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ