ガレージ月面車 ブログ

                                 月面車ルノーセニックRX4のこと、食べ物、音楽、オーディオのことなど、気まぐれに

2006年11月

クリオミーティングは...

行こうと思っていたクリオミーティング。
残念ながら今年は参加見送りです。

エスパス、ギザルノーの集まりも一緒なので楽しみにしていたのですが。

0b64b8be.jpg


浜松の「あつみ」にも行きたいなぁ~

いかんなあ...

e8a882aa.jpg


電車に乗ると一番隅にある「優先席」。

オレンジ色のステッカー「携帯電話の電源をお切りください」とか書いてあり、周辺のつり革はオレンジ色になっていてすぐわかるようになってもいる。
さらに時々放送でもマナーを呼びかけている。

でも、このシートに座ってメールやっている人、ドアの側の仕切りのところに立って(すぐ横にステッカーが見えているはずなのに)メールしている人がたくさんいる。
どう見たって日本語読める人だし、目の見えない人でもなさそうだけど、混んでいようが空いていようが、老若男女お構いなし。

しばらく前、昼間の比較的空いている電車に乗っていたら、ヤンママ(死語?)二人がここに座って写メを見せ合いしながら大笑い、その小さい子供が3人付近をウロウロしまくってる状態を目撃。
次の駅でドヤドヤと降りていったので注意はしませんでしたが、周りの人はみんな見ていましたね。

病院の待合室で「ハイ、もしもし...」って電話受けるオッサンの神経もわからない。

3年熟成 蔵出し オールドビーンズ

先日ドトールに行ったらこんなチラシが。

db5d4817.jpg


22日発売開始というので、散々考えたあげく(やめときゃいいのに)1袋200gわざわざ予約。

入荷したと連絡あったので(というか店に飲みに入ったら飲むものを注文する前に言われた)買ってきた。980円也。

ae41757d.jpg


うんちく。

1dd79985.jpg


現物。
もすこし深入りだといいのに。
ダメ豆が仲良く詰め込まれているのはご愛嬌。

9ffd9eeb.jpg


抽出後。

cb06eaad.jpg



感想。

袋入れが18日らしい。
ガス臭くて、どんなに頑張っても、まだまともに飲めません。

混ぜる タイピン ライター ??

ceaebdc6.jpg

タイピンだ。


38ad68af.jpg

d68618a3.jpg

ライターだ。



固体メモリーに惹かれてついつい買ってしまいました。

でもロスレスで落とせない。どうして???

あまりに小さくて、doc端子もなければ、あやシール貼る場所までありません。

c3012537.jpg


バスと乗用車みたい。

復活207

07141c47.jpg


「207」と言ってもプジョーじゃありません。
第一、あちらは「復活」じゃないですよねぇ。


金曜日はネルソンさんと、YAL医院長宅にメカ再交換で入院していたウチのCDプレーヤーMERIDIAN207-16(1号機)の引き取りと、ネルソンさんのLINN KK2パワーアンプの引き取りに行ってきました。

4ae6be71.jpg


上がLINN LK2、下がMERIDIAN207

LK2は入院後数年。ようやくドナーパーツが手に入ったということで「奇跡の復活!?」

ウチの207はメカの交換以外にケースの交換、一部のパーツの交換、配線のやり直しなどをしてもらいました。
おかげで外観も以前よりきれいに。

d0f257b1.jpg


a305fd37.jpg


結局今回は「2個イチ」なので、ドナーとなった207は部品を取られ気の毒な姿に。まあそのために確保していたのでしかたがありません。

3a1cd6aa.jpg


こちらは当日ネルソンさんが持ち込んだMARANTZ CD-65。
読み取らなくなったということで、その場で電源入れて確認。

確かに読み取りしないので早速ふたを開けて見ると、どうも長年のホコリなどによる影響らしく、レンズや基盤にたまっていた汚れをクリーニング。
そしてCDを入れてみると、見事こちらも復活。

207をプリにしてLK2→AE-1スピーカーで試聴。
あれれ!16ビットらしくない音が。
そこでDAコンバータを見てみると、初期タイプでありました。
14ビットに近い、アナログっぽい音がしました。
いろいろな面で欲張っていないけれど、それでもまとまりを感じさせる音でした。今となっては物足りないのは否定できませんが、「この機種の世界ができている」というのは大事なことですね。

同じCDを207で聴いてみると「おお!(聴き慣れた)16ビットの音だ!」という感じ。

さっさと帰るつもりがついつい長居してしまい、ネルソンさんに自宅まで送ってもらったりで、お世話になりっぱなしでしたが、今回は3台が復活とめでたい日でした。

そういえばS田さんのMEIRDIAN M-100スピーカーのツィーターも引き取ったので4台復活になるのかな。

退院した患者のその後については折をみて。

年内休業?

学生に人気の地元の定食屋さんに土曜日の昼に行ったら、こんな張り紙が。

2784fa92.jpg


本文4行目、「ます」の2文字が足りないのはご愛嬌ってことで。笑い
マスターによると年内開店をめざして工事をしてもらうそう。


この日食べたのはこれ。

f03d98e4.jpg


スタミナ焼き+豚汁 :700円!(今日は小ライスだから650円)

他のメニューはこちら。

b6c5251d.jpg

96c78ea2.jpg


(壁の上のほうにある掛け時計は一足早くすでに休業中)月

今日のサービス・おすすめ等はこちら。

51351f9f.jpg


1cc7e2c6.jpg


ごらんのようにものすごく小さな店ですが、腹一杯にしてくれる店でした。

年末の復活に期待!

今日のじゅるっ!

今日は午前中は長女の学校の行事があり、FFEに参加できずでしたが、午後は時間ができたのでakiさん夫妻と珈琲豆を買いに行きました。

0e9c18d7.jpg


いつもの宮本珈琲店です。
マラウイを飲んで、アップルパイを食べて、夕方になったので夕食をしようということになり、akiさんのリクエストで戸越銀座「三膳」へ。

恒例によりこれを

204d2399.jpg


実はこれは2回目に注文したコハダ。
手前はカンパチ。

コハダは久しぶりでしたが相変わらずおいしかった。
〆が最小限なのがうれしい。

PAUL SIMONの紙ジャケ再発2枚

先日タワーレコードに行った際に見つけた2枚のポール・サイモンの紙ジャケ再発盤2枚。

いずれも過去発売されたものは入手ずみながら、今回の発売分はボーナストラック付きなので追加でコレクション入り。


1f313821.jpg


一枚は「時の流れに」(+2)

これは1975年の発表。
RICHARD TEEの参加は1曲。

もちろん聴きどころはこの「GONE AT LAST」。
イントロから最後までゴスペルスタイルでノリノリ状態。
1分を過ぎると最初の盛り上がり。
そして、2分を少し過ぎたところの一瞬の盛り上がりが超聴きどころ。
さらに3分を過ぎたところでフィービ・スノウの超高音ボーカルバックのピアノのノリ。
3分40秒があっという間に終わる...。
そして、ついつい、この腰振るピアノを何度も繰り返し聴いてしまう。


2395b935.jpg


こちらは1980年のワン・トリック・ポニー(+4)

これは彼の作った映画のサントラ盤。
キャストにRICHARD TEE,STEVE GADD,ERIC GALEというSTUFFの面子とTONY LEVINなどが参加。でも映画は失敗だったらしい。
しかし、この面子のライブが数曲見られるので、今となっては貴重。

聴きどころはライブの2曲でPAUL SIMONとRICHARD TEEのデュエット!
これは凄過ぎる!

それとギターのERIC GALEのペケペケがかなり良くて、これまたついつい繰り返し聴いてしまう。

今回の発売では「OH,MARION」の別バージョンが収められており、全く同じ演奏?なのに歌詞が違うという聞き比べが可能。

リンク追加

海外のサイトをひとつリンクに追加しました。

BIENVENIDOS A LA PÁGINA WEB DEL SCÉNIC Rx4

トップページを見ているだけでも結構楽しいです。
なぜかルノージャポンの広報車だった車両の画像もどこかのサイトから転載されていますが。

文字化けが多少ありますが、それ以前に言葉がわかりません(爆

風邪ひきの夕食 あれを開けた!

数日前から風邪気味で、昨日今日はどこにも出掛けずおとなしくしていました。

今日の夕食はこんな感じ。

cd67cea9.jpg


うどん、おでん、おひたし。

で、このおでんはこの方からFFEの時にいただいたもの。

f962057f.jpg


ニコニコしている人にほとんど取られちゃいました。
最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ